リヴウェルの不動産コラム vol.2【不動産を高く売る】自分で売却相場を調べるには?

query_builder 2024/08/30
不動産売却
不動産コラム_アートボード 1-01


不動産を売却する際に、いくらで売れるのかは誰しも気になるポイントです。不動産の相場は、物件自体の状態だけでなく、経済状況や市場の動向によっても変動します。

適切な相場を知り、その価格で売り出すことが、スムーズな売却につながります。

以下に、不動産の相場を調べるための方法をいくつか紹介します。


【データベースを活用する】

  • 土地総合情報システム
    国土交通省が公開している「土地総合情報システム」では、全国の土地や戸建て、マンションの取引情報を確認できます。

  • 価格は3か月に1回のペースで見直されており、地域ごとの相場を把握するのに便利です。
    参考リンク: 土地総合情報システム

  • レインズ・マーケット・インフォメーション
    「レインズ・マーケット・インフォメーション」では、戸建てやマンションの取引情報を基にしたデータが提供されています。

  • レインズは、市場に出ている全ての不動産情報が集まるシステムで、実際の成約価格に基づくデータをチェックできます。
    参考リンク: レインズ・マーケット・インフォメーション


【不動産ポータルサイトの「売り出し価格」から調べる】

  • 不動産ポータルサイト
    SUUMOやアットホームなどの不動産ポータルサイトには、多数の売り出し中の物件が掲載されています。これらのサイトを利用して、近隣エリアで条件が似ている物件がどのくらいの価格で売り出されているのかを自由に検索できます。ただし、ここに掲載されているのは「売り出し価格」であり、「成約価格」ではないことを覚えておく必要があります。


【一人で悩まず、プロに相談することが大切】

不動産を高く売るためには、相場だけでなく物件の魅力を正しく評価してくれる不動産会社を見つけることが重要です。

市場調査が得意で、誠実に対応してくれる不動産会社は、相場を下回るような提案をすることなく、最適な買い主を見つけてくれるでしょう。

不動産売却を検討する際には、これらの方法を活用して相場を確認し、信頼できる不動産会社と一緒に進めることが成功への鍵です。


----------------------------------------------------------------------

中野区不動産売却相談センター

住所:東京都中野区本町4-48-17 新中野駅上プラザ202号

電話番号:03-6382-4223

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG