不動産買取?仲介?どちらがいいの?

query_builder 2022/04/24
買取
買取|買取仲介どっちがいい?



こんにちは。

中野区不動産売却相談センターです。

 

はじめて家を売却する方のなかには「不動産売却=買取」

と思っている方もいらっしゃるのでは?

 

普通の方が家を売却する手段は大きくわけて「買取」「仲介」2つ。

お客様の状況によって、買取と仲介のどちらの方法をとるのか選ぶ必要があります。

わかりやすく、双方のメリットとデメリットを記載します



買取の場合


〇メリット

・売却までが早い

家を買取るのは相場を把握している不動産のプロ。一般の方のようにあれや これやと迷わずすぐに結論を出しますので、早ければ1週間ほどで現金化も可能です。


・瑕疵担保責任免責

通常、家を売却したあと、建物に雨漏れやシロアリ、給排水管や給湯器の故障な どがあった場合、売主様が補修責任を負います。買取の場合、これらの責任は免除となるこ とが多く、売ったあとにもめごとに巻き込まれる心配がなくなります。



  〇デメリット

・売却金額が低くなる場合がある

不動産会社は、買取をしたのち、リフォームなどの付加価値をつけて販売をします。 そのため、一般のお客様が購入する金額よりも低くなる場合があります。



4


仲介の場合


〇メリット

・思ったよりも高く売れる可能性がある

通常、仲介で家を売却する場合、インターネットやチラシなどの広告で購入するお客 様を探します。相場より少し高い金額で紹介をしても、決まる可能性があります。


〇デメリット

・売却が長期化する可能性があります

一般のお客様が相手ですので、相場通りの金額で紹介してみてもなかなか決まらない こともあります。売却が長期化してしまうと、金額を少しずつ下げざるを得なくなり、予定 していた金額よりも下だった...。というケースも。


・不特定多数のお客様が家にくることも

家を売る為には家を見てもらわなければなりません。検討中のお客様にご内覧して頂 くために、スケジュールの調整などをご協力頂くことになります




以上をご覧いただいたうえで 結局、

「買取」と「仲介」どっちがいいの!? と思われたあなたは  


「買取保証付きの売却」

をおすすめします。


買取金額のご提示を受けて頂いたうえで、

期間を定めて仲介としてご自宅をご紹介 させて頂きます。


最初から買取だと、安い金額でしか売れないけど、売却が長期化するのも困る...。


売却までのリミットを決めて、その期間中はより高値で売れる可能性に賭け、

時期が来たら当初の買取金額で即現金化が出来る方法があるのであればそれが一番です。


不動産売却をご検討のお客様はぜひ一度ご相談ください。



00いつもの
----------------------------------------------------------------------

中野区不動産売却相談センター

住所:東京都中野区本町4-48-17 新中野駅上プラザ202号

電話番号:03-6382-4223

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG